沿革

2002年(平成14年)三晃電気工業株式会社の事業として精米機事業を開始
2003年(平成15年)ヌカハウスを株式会社クボタに納入
2005年(平成17年)株式会社クボタとコイン精米機及び店頭精米機保守点検契約締結
奈良県農業協同組合とコイン精米機保守点検契約締結
2007年(平成19年)株式会社南近畿クボタ(現、株式会社東海近畿クボタ)と保守点検契約締結
2008年(平成20年)JA全農三重県本部と保守点検契約締結
2009年(平成21年)JA全農京都府本部と保守点検契約締結
2012年(平成24年)株式会社クボタと色彩選別機保守点検契約締結
新潟県農業協同組合の一部とコイン精米機保守点検契約契約
2013年(平成25年)JA全農兵庫県本部及び滋賀県本部と保守点検契約締結
2019年(令和1年)静岡製機株式会社と色彩選別機保守点検契約締結
2021年(令和3年)株式会社クボタと食味センサー保守点検契約締結
2023年(令和5年)株式会社みちのくクボタ・株式会社南東北クボタと色彩選別機保守点検契約締結
2024年(令和6年)株式会社クボタアグリサービス秋田事務所・金沢事務所と色彩選別機保守点検契約締結
2024年(令和6年)8月三晃電気工業株式会社子会社として分社化
三晃アグリサービス株式会社を設立